マッハの腰上オーバーホール後…
年始に焼きつかせしまったマッハがやっとこさ完了致しました^_^内燃機屋さんも忙しいらしくボーリングにお時間かかり3月も中頃に組み上がりましたね〜作業自体は難しくなかったんですが、エンジンの始動が出来なくて…先日200回?くらいはキックしたかな…いやね、エンジンの組み立て自体はスムーズに行っていざ始動というところで異常にかからないんですよ。参ったなと思ってキャブから電気から全て調べあげてそれでもかからないんでほんと疲れ果てました。原因はというと…なんとプラグコードが左右逆に付いてました。これはほんとに怖いです。通常は左のコイルは左のシリンダー、右は右のシリンダーにつくんですがこの車体は左のコイルが右のシリンダーに付いて右のコイルが左のシリンダーに付いて正解でした。点火タイミング調べてようやく辿りつくって…いったい誰がこんな極悪なことしたんだか。こりゃ沼りますよ。まぁこれ以上私は触りませんので。とりあえずわかるようにはしときますが軽い気持ちで修正すると大変なことになるんで最近は余計なことはしないよう心がけておりますwてなわけで筋肉痛になりましたが引き継ぎ整備頑張りますw